2018.11.13

使ってない一戸建てがあるなら賃貸として管理してみよう

賃貸という言葉を聞くとアパートやマンションなどの賃貸って連想する方がほとんどだと思います。しかし最近では自宅や相続したお家を賃貸物件として人に貸す。一戸建てを賃貸として出す=いわゆる戸建て賃貸が増加傾向にあるようです。今回は戸建て賃貸をテーマに色々な角度から見ていきましょう。

■人気が出てきた戸建て賃貸
一戸建てを賃貸する戸建て賃貸ですが、アパートやマンションとはまた違った部分があります。一戸建てを貸す側、借りる側の視点でメリット部分をみていきましょう。

◎まずは借りる側の視点
・アパートやマンションとは違い共同住宅ではない点
・騒音トラブルが起こりにくい、夜に洗濯機やお風呂を使用しても平気
・子供が騒いでも隣人から何も言われない
・収納スペースがたっぷりあるので部屋が広々と見えて快適
・隣人トラブルがなく、子供を育てる環境はいい
・ペットを飼うことができる

借りる側の視点からいくつかあげてみましたが、戸建て賃貸はファミリー層が圧倒的に多いのが特徴。もちろん単身で借りこともできますが基本的にはファミリー層が多く、アパートやマンションでよくある隣人トラブルは戸建て賃貸の場合かなり少ないほうとなります。

また一戸建てならではの部屋作りやスペース作りは、アパートやマンションとはまた違った部分も特徴ですので、快適な生活環境が人気の理由と、子供を一番に考えた住宅環境を目指しているファミリー層に人気が高いことが伺えます。

◎それでは貸す側の視点は?
・借りる方がファミリー層のため入居期間が長い
・家賃を支払い日までにしっかり支払う
・一戸建てなのである程度、条件をつけて貸し出せる
・アパートやマンションと違って管理費がかからない
・隣人トラブルは少なく入居者からのクレームも少ない

貸す側の視点でみると一番嬉しい点は、入居期間が長いことがあげられます、賃貸管理で一番大切なことは空き部屋をつくらないことです。戸建て賃貸の場合は一度入居者が決まると中長期的に入居してくれますし、定着率で言えばアパートなどに比べるとかなりいい方です。また上記にあるようにファミリー層が多いので身元がしっかりしている方が多く、家賃回収の際のトラブルも少ないのも特徴です。

また条件を上手く付けたり、お子さま向けの部屋を作ったりすると、すぐに入居者が決まる可能性は高いです。最近ではペットOKなども多くみられるようなってきました。


戸建て賃貸管理、アパート管理マンション管理に関して何か疑問や、お困りごとがありましたら「株式会社アブローズ」までお気軽にご相談ください。

賃貸管理に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。